都
都々乃さん (98mmqm35)2024/12/22 20:18 (No.30078)削除嵯峨薫様
執事の目は誤魔化せませんしねぇ。
ネットの興味深いところは、爆速で広がって爆速で消えるところだと思ってます。
夏のバカンスは、審神者にとってご褒美になっちゃいましたしね…。
あ、昔の戦力拡充はやってみたいです。
この社畜め。
いつも向いてそう(笑)
差別化するならいっそ昨日シンプル高品質で低価格な方がウケるのに…。
(。-`ω-)つ【根兵糖】
南泉「にゃ⁉俺を何だと思ってるだ!」
一期「いえ、けしてそのようなことは(にっこり)」
原作三日月「俺の主が見ているようなんでな」
ええ、ぜひ紅白でコラボしていただきたいものです(
ワートリは踊っただけで解釈不一致だったのに、刀ミュは不思議と違和感ないんですよね(笑)
まんば「俺には似なくていいからな」
あれは温度だけでなので、湿度その他含めた酷暑ランキングでは絶対に上位です(断言)
田舎は公共交通機関が限られてる&高いので、仕方なく車に乗ってるようなもんですし。
しかも長野はガソリンの価格が全国で一番高いという…。
確かにある意味和睦…?
あのレベルなのか、先生。とちょっと驚く下戸っぷりでしたよね。
心置きなく潰せますね(にっこり)
ねー。種類が多いだけならともかく、キャラ固定は地味にきついですわ。
といいつつ引くんですが。
み「全然カッコよくないよね⁉(頭打って半泣き)」
槍だったら先に槍が地面に刺さって楽しいことになりそうだなー、なんて思ったことを反省しません。
ここのところの情報の出し方がエグいんですけど。
来年のぴゅあくるで演歌があったら、チャンスはあるかも…(ゴクリ)
12/20が重文指定日だから来るかも、と予想してた方は複数いましたね。
代わりに電話に出たのが獅子王くんでしたか(笑)
百鬼夜行が出るという説がある大晦日に火車切くんが来る、に都々乃は小判100枚。
なお、九鬼くんはカウントダウン要員。
ですねぇ。今なら割とそうしてます。
当たる当たる当たる!
第二希望以下で入場券が良く外れたって話はありましたね。優先順位的な問題なのかも。
さすが御手杵江(笑)
刀ミュだけのネタだったのに、大きくなったなー(笑)
お疲れ様です。明日には道誉くん一振り目に届きそうです。レアはお頭3振りしか来てません。
本当に。他のことをしながらの連隊戦周回ってこんなに楽だったんですね…。
がんばってー!こちらは後2週間!
篭手切「江の名を知らしめましょう!(受注生産最高です!)」
ねー。紋付きグッズはこれからもいっぱい出して夢を与えてほしいです。
一覧見て抜けてる男士がいないことをチェックしやすくて助かります。
家→職場→家、とピンを刺してます。御伴撮影をピンに記録できるのもいいですよね。
おめでとうございますー!